こんにちは!かなうラボを利用しているナギです。
今回、私がかなうラボを利用することになったきっかけについて、書いていきたいと思います。
かなうラボを利用するきっかけ
前職では事務職をしていました。
環境が合わないと感じていたのですが、堪えきれずに体調が悪化し、仕事ができなくなってしまいました。
退職後、回復したのちにできることから始めたいと思い、B型事業所を探し始めました。
いくつかの事業所を検討しているなかで、イラストを学んで仕事にできるところや、工賃の高さ、交通費の補助が魅力に感じられて、かなうラボを利用することにしました。
利用までの流れ
オンラインで説明を受けた後に、体験利用を行いました。
その後に手続きとなりましたが、私の場合は相談支援事業所が忙しい時期にお願いしてしまったことで、しばらくの間待つことになりました😅
時間はかかりましたが、無事利用できることになり嬉しかったです。
実際に利用してどう感じたか
かなうラボを利用してまだそれほど経っていないのですが、テキストチャットと音声通話中心のやり取りがとてもやりやすいです☺️
私はイラストコースを選択して学習中なのですが、これまでしっかり基礎を学ぶことをしてこなかったからか、思った以上に学ぶことが新鮮で楽しいです。
添削もしてもらえるので、とても励みになっています💪✨
おすすめポイント
・在宅利用ができて、体調への負担が少ないところがありがたいです
・それぞれのコースは併用可能で、一日の中で作業内容を切り替えても行えるので、集中力が長く持ちやすく助かります
・就職支援があり、就職したい場合にもサポートが受けられます
終わりに
働く一歩を踏み出したい気持ちや、趣味を仕事にしてみたい気持ちのある方に、かなうラボはとてもオススメです。
気になったら、ぜひかなうラボのホームページもご覧ください!