就労継続支援B型事業所かなうラボの利用者さんが書いた
「Webデザイン」カテゴリーの記事一覧です。

「2025年最新版」私がかなうラボでコースを併用している理由
こんにちは❗️就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のサトウです🤓今回は私が利用しているかなうラボでコースを併用している理由についてご紹介いたします😊ぜひ最後までお付き合いください❗️私がかなうラボで受けているコース就労継続支援B型事業所か...

「2025年版」かなうラボでも学べるWebサイト制作とWebサイトデザインの違い
こんにちは❗️就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のサトウです🤓今回のテーマはWebサイト制作とWebサイトデザインの違いについてです❗️どちらも2025年5月現在、私が利用しているかなうラボで学べるカリキュラムとなっています☺️そこで今...

【圧倒的な自由度】かなうラボのコースの併用について徹底解説☆
こんにちは!かなうラボ利用者のカナタです。今回は、かなうラボの自由度の高さのひとつである「コースの併用」について、具体例やメリットをご紹介します。やってみたいことが複数ある方や、やりたいことを探している方は、ぜひご覧ください🍀💡<コースの併...

かなうラボのWebデザインコース★概要をご紹介します
こんにちは!かなうラボ利用者のカナタです。今回は、かなうラボの学習・業務コースのひとつである「Webデザインコース」についてご紹介します。私はWebデザインコースに所属して1ヶ月が経ったところで、現時点で知る限りの情報にはなりますが、少しで...

かなうラボのLive講義☆「イラレでロゴを作ってみよう!前編・後編」
こんにちは!かなうラボ利用者のカナタです。今回は、 2024年10月と11月に配信されたLive講義「イラレでロゴを作ってみよう!前編・後編」の内容をご紹介します。講師を務めたのは、かなうラボのWebデザインコースの先生です。「イラレ」とは...

かなうラボのLive講義☆「イラストレーターのお仕事の流れ」
こんにちは!かなうラボ利用者のカナタです。今回は、 2024年10月14日に配信されたLive講義「イラストレーターのお仕事の流れ」の内容をご紹介します。講師を務めたのは、かなうラボのイラスト・Live2Dコースの先生です。先生は、かなうラ...

かなうラボのLive講義☆「Illustratorって何ができるの?」
こんにちは!かなうラボ利用者のカナタです。今回は、 2024年8月29日に配信されたLive講義「Illustratorって何ができるの?」の内容をご紹介します。講師を務めたのは、かなうラボのWebデザインコースの先生です。Illustra...

オンライン学習サービス「Schoo」とは?講義の内容も紹介
こんにちは!かなうラボ利用者のカナタです。今回は、かなうラボで取り入れられているオンライン学習サービス「Schoo(スクー)」についてご紹介します。👩💻<Schooとは>Schooは、ITスキル・ビジネススキル・デザイン・プログラミングな...

カナウラボの臨時講義~イラレでロゴを作ってみよう!2
カナウラボ利用者のねこ🐱です!今回は、カナウラボ内で定期的に行なわれている臨時講義の内容を一部抜粋してご紹介します!皆さんはイラレ(illustrator)というソフトは使ったことはありますか❓このソフトは、ロゴを作成したり画像を加工したり...