就労継続支援B型事業所かなうラボの記事を更新♪

体験談

趣味・日記

「かなうラボに決めた理由💡」病気があっても自分に合った環境なら続けられる! 

こんにちは☀️ 利用者の「もこ」です!現在、就労継続支援B型事業所かなうラボを利用して4カ月になります。これまでの経歴やかなうラボに決めた理由、実際に利用して感じたことをお伝えしたいと思います。「もこ」とは一体どんな人?私はうつ病で精神障害...
趣味・日記

【完全解説】アフェリエイトとは?

就労継続支援B型かなうラボ利用者ガパオです。今日はアフェリエイトについての説明をわかりやすくしていきたいと思います。アフィリエイトとは、「成果報酬型の広告」のことです。ブログやSNS(メディア)に「広告主の商品」のアフェリエイトリンクを張り...
趣味・日記

「圧倒的な自由度❗️」かなうラボをおすすめしたい理由4選❗️

こんにちは❗️就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のサトウです🤓今回は私が普段利用している就労継続支援B型事業所、かなうラボをおすすめしたいと思った理由4つを私の実体験も交えてお伝えできればなと思っています❗️是非最後までお付き合いくださ...
Webコーディング

「2025年最新版」私がかなうラボでコースを併用している理由

こんにちは❗️就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のサトウです🤓今回は私が利用しているかなうラボでコースを併用している理由についてご紹介いたします😊ぜひ最後までお付き合いください❗️私がかなうラボで受けているコース就労継続支援B型事業所か...
趣味・日記

オリジナル小説を書いて知った事・思った事

こんにちは!就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者みるくですm(_ _)mさて、みなさんは、オリジナル小説を書こうと思った事はありますか❓️  私は中学生の頃に、某アニメの二次小説にはまったのが、きっかけで(朝から夕方まで読むくらい)オリジ...
趣味・日記

なぜ、かなうラボを利用しようと思ったのか?

こんにちは!かなうラボを利用しているナギです。今回、私がかなうラボを利用することになったきっかけについて、書いていきたいと思います。かなうラボを利用するきっかけ前職では事務職をしていました。環境が合わないと感じていたのですが、堪えきれずに体...
趣味・日記

【初心者向け🔰】本を作ってみませんか?【初めての小説同人誌づくり体験談📕】

こんにちは!就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のユイです🌱暑い季節になってきました🥵夏といえば、コミケですね❗️笑この時期、コミケに限らず、同人誌即売会がたくさん開催されていますね📕かなうラボの先生の中にも、同人誌を出されている方もいら...
趣味・日記

かなうラボを利用しようと思ったきっかけ

「なぜ、かなうラボ を利用しようと思ったのか?」みなさん、こんにちは、はじめまして! かなうラボを利用して、まだ二か月の新人のみるくです。今日は、私がかなうラボを利用しようと思ったきっかけや、利用までの流れ、オススメのポイントをお伝えしたい...
趣味・日記

ライブ配信で収益を得るには【現役ライバーが仕組みや厳しさを解説】

こんにちは!就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のカナタです。今回は、2024年10月31日配信の臨時講義「ライブ配信で収益を得るには~現役ライバーが仕組みや厳しさについて解説~」の内容をご紹介します。講師を務めたのは、現役のライバーでも...
趣味・日記

【栄養たっぷり】トマトの健康効果と節約レシピ5選🍅

こんにちは!就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のユイです🌱すっかり暑くなってきましたね!これからの季節、熱中症や夏バテなどの体調不良に気をつけて過ごすことが大切です。さて、夏の健康食材といえばやっぱり、トマト🍅ですよね❗️ランチのサラダ...