カナウラボ利用者のジョジョです!
埼玉県では多くの市で水道管の老朽化が進み全国では水道代値上げ💴ラッシュだそうです半年間で700円も上がったところもあるんだとか
作業してるとお風呂🛀キャンセル界隈に生息するわけにもいかないので都度シャワーや水を止めて水💧を大切にしてはいましたがさらに上がるの?って感じです。
水道光熱費は生活に欠かせないものに対する金額なので何処まで節約するかという問題もあります。エアコンに関しては風邪や熱中症など体💪を壊しては元も子もないので私はエアコンのフィルター掃除を行いました。説明書では2週間に一度って書いてある💦前回したの絶対2週間より前だよ~と思いながら時季外れの気温の中外でパタパタはたきをかけて少しは暖かくなるといいな~光熱費安くなるといいな~と思いながらお休みの日にやってました。
今度はもっと頻度多くならなくちゃというエアコン掃除でした(-_-;)
かなうラボのことが気になった方は、
ぜひ一度見学予約、相談、お問い合わせください!
かなうラボは新時代の就労継続支援B型事業所です。
お問い合わせはこちら