就労継続支援B型事業所かなうラボの記事を更新♪

都内でおすすめのお花見スポット3選🌸【2025】

趣味・日記
この記事は約4分で読めます。

こんにちは!かなうラボ利用者のユイです。

関東では桜がしっかり咲きはじめましたね🌸

私は桜の花、特にソメイヨシノが大好きなので、この時期はお花見で大忙しです笑

なんと3月後半から4月前半にかけて、今年は近所も含めて8回ほどお花見をしています🍶

そんな私が、今年都内で観てきたお気に入りのお花見スポットをご紹介します❗️

新宿御苑(2023.4.4撮影)

東京メトロ丸の内線「新宿御苑」駅を下車して、徒歩1分。

明治時代に皇室庭園として誕生した新宿御苑は、今では有名な観光地になっていますが、このシーズンは園内に広い範囲で植えられた、たくさんの桜の花を観ることができます🌸

障害者手帳を持っている人とその介助者1名は無料で入園することができます❗️

この日はものすごく人が多かったのですが、手帳を見せるとスムーズに入園することができましたよ✨

新宿御苑の桜の魅力は、やはり都心を思わせるビル群とのコントラストです❗️

中には水辺のある日本庭園もあるため、池の水に反射する桜を楽しむこともできます🌸

この日はたくさんのお花見客で賑わっていて、家族連れや年配のご夫婦、外国人観光客など、さまざまな人たちがいました。

私は家からおにぎりを持っていって1人で食べたのですが、おひとり様でも十分楽しめましたよ!

綺麗な桜を見ながら食べるおにぎりは格別でした✨

御苑内は喫煙や飲酒が禁止されているので、持ち込まないように注意しましょう⚠️

都立戸山公園(2023.4.4撮影)

JR・東京メトロ・西武線「高田馬場」駅から10分ほど歩いたところにある都立戸山公園。

高田馬場駅前のにぎやかなエリアから、少し歩いていくと、都心とは思えないようなのどかな光景が広がっていて、誰でも無料で気軽に入ることができます✨

すぐ近くに早稲田大学のキャンパスもあるためか、学生らしき姿もちらほら。

観光地というよりは、地域の公園という雰囲気の場所で、地元の人たちや早稲田大学の学生がよくお花見にきているようです🌸

ここでも高層ビルと桜の2ショット写真を撮ることに成功しました。笑

こちらは「箱根山」方面の桜です。なんと公園内に「山」があるのですね。

私は友人と一緒に、山の近くの芝生に座って桜を観ましたが、箱根山の山頂には年配の方々が多く集まっていて、賑わっているようでした。

広場になっているエリアでは子供達がボール遊びをしていたり、落ち着く雰囲気の公園でした🌸

高田馬場駅前には飲食店が多くあるので、お花見帰りに食事を楽しむのもいいですね✨

国営昭和記念公園(2023.4.5撮影)

都心からちょっと離れますが、私がもっともお気に入りなのが昭和記念公園🌸

東京都立川市・昭島市にまたがるとても大きな国営公園で、1年を通して自然の中で季節を楽しめる場所です。

障害者とその介助者1名は入場料が無料になります✨

広い園内に入るためには8つのゲートがあるのですが、JR「立川駅」「西立川駅」からのアクセスが人気のようです。

私はあまり人気のない入口を選んだため、行列に並ばずに済んだのですが、立川口のゲートはものすごい行列になっていました‼️

現在は「フラワーフェスティバル」の開催期間のため、園内には桜の花のほかにも、チューリップや菜の花など、さまざまな種類の春の花を観ることができます🌼

この日は芝生にしっかりレジャーシートを敷いて座って、1人で桜を観ながら読書タイムをしました💖

桜の花は「みんなの原っぱ」のエリアに多く植えられていて、今のシーズンは多くの人がレジャーシートやテントを設置して、お弁当を食べたり乾杯したりしていました🍻

バーベキューエリアもあるので、ワイワイ楽しみたい人にはぴったりですね❗️

園内はパークトレインが走っていて、ちょっとしたテーマパークみたいだーと感じました🚃

実際の広さは、1.653㎢と、東京ディズニーランドの3倍も広いので、歩き慣れていない人はパークトレインを利用すると安心です☺️

人がたくさんいても、広いおかげで窮屈さを感じないので、人混みが苦手な人でも楽しむことができると思います🌸

番外編・埼玉県庁(2023.3.29撮影)

かなうラボのある浦和駅近くにある埼玉県庁にも、大きな桜の木があって綺麗です🌸

これは2023年に撮影したものですが、周りの木々や空の色とのコントラストで、とても美しい光景をみることができました!

浦和に通所する際は、ついでに立ち寄ってみてもいいかもしれませんね!


 


 

かなうラボのことが気になった方は、
ぜひ一度見学予約、相談、お問い合わせください!

かなうラボは新時代の就労継続支援B型事業所です。

 

 

お問い合わせはこちら