カナウラボ利用者のジョジョです!
カナウラボ内で資格試験の勉強ができる動画視聴サービススクーから世界遺産検定3級
について書いていこうと思います。
俳優の鈴木〇平さんが1級🏆を持っていることでも知られる世界遺産検定。
日本🎌には文化遺産が26件自然遺産が5件あり、世界遺産条約締結国の中で11番目に多い国です。
ちなみに世界遺産が一番多い国はイタリア🇮🇹だそうです
試験の実施方法は公開試験会場でマークシートで解いてく方法とCBT試験というPCで解いてく2つの方法があります💯
公開試験会場のメリットはCBTよりも受験費用💰が安く済むということ
デメリットはCBTよりも受験回数が1回少ないということと結果💯が出るのに約1カ月かかるということCBT試験のメリットは公開試験よりも試験回収が1回多くまた受験場所も多いことや試験結果💯がすぐにわかることデメリットは受験費用💰が公開試験に比べて高いことがあげられます。
2024年には日本の伝統的な酒造りが文化遺産に仲間入りしました👏
世界を知り故郷を知る、そして人類の多様性を知ることは素晴らしいことでは
ないでしょうか?
全15回のこの講座楽しんで受講したいと思います👏
かなうラボのことが気になった方は、
ぜひ一度見学予約、相談、お問い合わせください!
かなうラボは新時代の就労継続支援B型事業所です。
お問い合わせはこちら