就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者の^^ackey^^です♪
段々と夏の暑さが本格的になり、食欲もちょっと落ち気味な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時に栄養も摂れる、お子さんにも喜ばれる美味しいポップなおそうめんのアレンジをご紹介していこうと思います^^
題して「ツナマヨサラダそうめん」です!
ツナは普通のツナ缶で十分イケます。
もちろんマヨもお宅のマヨでOK!
葉物のレタスが、今だったら猛暑の真夏の盛りではないので、そんなに大高騰もしていなく多少お買い求めやすい時期かと思います。
おそうめんも我が家では某量販店のお買い得な麺を使用しております。
そんなにこだわらなくてもできる、この時期嬉しい栄養たっぷりの冷たいおそうめんです🍜
では材料と作り方に進みましょう^^

🐟材料(2人前)🐟
ツナ缶 1缶
マヨネーズ 大さじ2
レタス 2~3枚
麺つゆ 50cc
水 400㏄
そうめん 2束
🍜作り方🍜
⓵レタス(2〜3枚)を水で洗って手でちぎる。

⓶ツナ缶にマヨネーズ(大さじ2)を和える。

⓷麺つゆ(50cc)と水(400cc)を計量する。

⓸そうめんを茹でる。茹ったら水でしめる。

⓹水を切ってツナポケットを作る。

⓺レタスをポケットの周りにのせる。

⓻まん中のポケットにツナをのせて、麺つゆをかけて完成🙌

完成図

😋ポイント😋
先に麺を茹でてしまうと、バタバタしてしまうので、ツナマヨや、レタス、麺つゆを先に準備するのをおススメします^^
夏の暑い盛りに動物性たんぱく質をしっかり摂れ、マヨネーズとツナ缶の油分も和えてパワーを付けましょう💪
レタスの食物繊維も体にいいですよ♪
レタスのおかげでさっぱりサラダ風に召し上がれます^^
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃おそうめんシリーズこちらもどうぞ♪🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
🌞夏本番!つるっと頂くおそうめんシリーズ⓶🌞
🌞夏本番!つるっと頂くおそうめんシリーズ⓷🌞
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃