就労継続支援B型事業所かなうラボの記事を更新♪

日常生活

趣味・日記

なぜ読書をするのか 〜それでも読まないのか?~

こんにちは🍀 利用者のカンカン帽です👒記事を書く際、私は読んだ本を参考にしていることが多いです。しかし無類の読書好きというわけでもありません。エンターテインメントに興じたり、友だちとくだらない話をしているほうが好きです。ではなぜ読むのでしょ...
趣味・日記

うさぎとの暮らし

こんにちはかなうラボのみるくです。さて、今回は私が飼育している、愛兎(うさぎ)についてお話したいと思います。 みなさんは、うさぎをペットとして飼うとすると、どういう事を想像しますか?おそらく、あのかわいい、もふもふとした生き物に、お野菜など...
趣味・日記

【リラックス習慣】夜眠れないときに観たい🌙癒し系動画特集

こんにちは!就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のユイです🌱みなさんは、夜、ぐっすり眠れていますか?気分が落ち込んでいる時や焦燥感に駆られてしまったとき、なかなか寝つけなくて困ること、ありますよね💦そんなときは、リラックスするために動画を...
趣味・日記

10年近く続く睡眠障害がもたらす苦悩4つと私が実践している対策3つ

こんにちは😆就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のサトウです🤓突然ですが、私は10年近く睡眠障害に悩まされています😰主に眠れなかったり、寝付けても長時間眠り続けてしまったりといった症状です。今回はそんな私が普段の生活で睡眠に関して感じてい...
趣味・日記

【自分をほめよう!】1日1つ、できたことリスト✨

こんにちは❗️就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のユイです。毎日、体調が悪かったりすると、やりたいことができなくて「自分はダメだ……」なんて思ってしまっていませんか?「ダメ」なことを探すよりも、「できた」ことを探すと、ポジティブな気持ち...
趣味・日記

かなうラボ利用者である私の休日の過ごし方😆

かなうラボ利用者のサトウです🤓今回はかなうラボを利用している私が休日どんなことをして過ごしているかについてです😆もっぱらカフェでネットサーフィン私は休日はカフェでネットサーフィンをして過ごすことが多いですね笑(筆者撮影、macbook)つい...
趣味・日記

「加重ブランケットのススメ」

こんにちは! 利用者のカンカン帽です👒本日は私が3年以上愛用している「加重ブランケット」についてお話します。結論から言いますと、「私が愛用していてスゲー良いのでおススメです」的な記事となっております。聞きなれない方もいるでしょう。その名前の...
eラーニング

初めてでも簡単!おすすめの手帳術バレットジャーナル

こんにちは!かなうラボ利用者のユイです。最近、季節がすっかり春になりましたね。年度の変わり目のこの時期、手帳を新調する人も多いと思います🌸そこで、今回は、おすすめの手帳&ノート術「バレットジャーナル」についてご紹介します!バレットジャーナル...
趣味・日記

JR東日本のお得なきっぷ「きゅんパス」を使って東北に行った話🚄

こんにちは😆かなうラボ利用者のサトウです🤓今回の話は日帰りで友人と東北を旅した話です❗️行き先は松島海岸(仙台市)と善光寺(長野市)今回の旅で5回ほど新幹線に乗りました😆(筆者撮影、東京駅)まずは、大宮駅から東京駅までの新幹線🚉どんなに短距...
趣味・日記

もはやソシャゲ!? 語学学習アプリDuolingoのすすめ

こんにちは! かなうラボ利用者のユイです。毎日の生活リズムを整えるために、何か意識していることはありますか?かなうラボでは最近、毎日の健康チェック時に「音読」をおこなっています📕1日の始まりに声を出すと、なんだかやる気が出てくる気がしますが...