趣味・日記 「食後の眠気の改善方法は食事の仕方だった」 就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のaichiです今日は「食後の眠気」についての記事が気になったので皆さんに紹介したいと思います【食後の眠気にサヨウナラ 食べ方を変えて午後もシャキッと!】ランチを食べた後、ついついウトウトしてしまう⋯。... 2025.06.17 趣味・日記
趣味・日記 「五月病・六月病って?心が疲れているときに知っておきたいこと」 就労継続支援B型かなうラボ利用者aichiです今日は「五月病・六月病って?」についての記事が気になったのでご紹介します最近「なんとなくやる気がでない」「朝起きるのがつらい」「仕事や学校に行きたくない⋯」そんなふうに感じていませんか?この時期... 2025.06.17 趣味・日記
趣味・日記 「梅雨を面白く感じる人と面白く感じられない人の違い」 「また雨か⋯」と思う前に。”観察力”が人生を変えるという話。就労継続支援B型かなうラボ利用者のaichiです今日は「梅雨を面白く感じる人と面白く感じられない人の違い」についての記事が気になったのでご紹介します「また雨が⋯」と思う前に。”観察... 2025.06.10 趣味・日記
趣味・日記 【初心者向け🔰】本を作ってみませんか?【初めての小説同人誌づくり体験談📕】 こんにちは!就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のユイです🌱暑い季節になってきました🥵夏といえば、コミケですね❗️笑この時期、コミケに限らず、同人誌即売会がたくさん開催されていますね📕かなうラボの先生の中にも、同人誌を出されている方もいら... 2025.06.09 趣味・日記
趣味・日記 なぜ、かなうラボを利用しようと思ったのか? こんにちは、就労継続支援B型事業所かなうラボの利用者のあまねです。私はただ今、かなうラボを利用していて、ちょうど半年たとうとしています。今回は、そんな私がかなうラボに通おうと思ったきっかけを書こうと思います。かなうラボに通うきっかけまず、私... 2025.06.09 趣味・日記
趣味・日記 B型作業所を利用しようと思った訳 こんにちは!労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のみるくです暑くなってきましたね~。さてさて、私がそもそもB型作業所を使用しようと思った、理由を述べて行きたいと思います😊まずは、わたしの経歴を軽〜くお伝えしますね。一応、3ヶ所で働いてました... 2025.06.06 趣味・日記
趣味・日記 うさぎの選び方と飼育前に知っておきたい注意点 労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のみるくです!! うさぎを飼ってみたい。でも、「どんな風に選んだらいいのかが、わからない。」という方も多いのではないでしょうか? 私の数少ない経験で話していきますね。 うさぎの種類は、好みがあるので、こ... 2025.06.05 趣味・日記
Webコーディング 「2025年版」かなうラボでも学べるWebサイト制作とWebサイトデザインの違い こんにちは❗️就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のサトウです🤓今回のテーマはWebサイト制作とWebサイトデザインの違いについてです❗️どちらも2025年5月現在、私が利用しているかなうラボで学べるカリキュラムとなっています☺️そこで今... 2025.06.04 WebコーディングWebデザイン
趣味・日記 【梅雨の季節に☂️】雨の日の過ごし方オススメ9選 こんにちは!就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のユイです🌱雨が多い梅雨の時期、体調を崩してしまったり、なんとなく憂鬱になってしまったりすること、ありますよね💦わたしも低気圧から頭痛が起きてしまったり、湿気のせいで不機嫌な気持ちになってし... 2025.06.03 趣味・日記
趣味・日記 飼い猫は1〜2日でも留守番できる?🐈留守番させる際の注意点は? こんにちは❗️就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者のサトウです🤓皆さんはペットを飼っていますか❓ペットといっても様々だと思いますが、中でも猫ちゃんはワンちゃんと並んで家族として迎え入れる人が多いですよね❗️実は私もつい最近新しい家族として... 2025.06.02 趣味・日記