就労継続支援B型事業所かなうラボの記事を更新♪

日常生活

趣味・日記

「私の趣味」

「こんにちは、就労継続支援B型かなうラボ利用者のcocomiです(^^♪」今日は、私の趣味について書いていこうと思います♪その趣味は、と言いますと。ドールハウスを作る事なんです!(^^)!~ドールハウスとの出会い~元々、ドールハウスというも...
趣味・日記

🌞夏本番!つるっと頂くおそうめんシリーズ⓷🌞

就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者の^^ackey^^です♪私は昨日オフもらって、山梨の桃の産地「春日居の共選場」まで、主人の運転で、母と3人で桃を見に行きました🍑午後になってしまったのでみんな売り切れで、1箱だけあった6個入りの2L ...
趣味・日記

🌞夏本番!つるっと頂くおそうめんシリーズ⓶🌞

就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者の^^ackey^^です♪ホントに暑い日が続きますねぇ🥵皆さん食欲は落ちていませんか?そんな時にはつるっと冷たいおそうめんはいかがでしょう?今回は栄養たっぷりレバー缶を乗せた冷たいおそうめん「レバーそう...
趣味・日記

🌞夏本番!つるっと頂くおそうめんシリーズ⓵🌞

就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者の^^ackey^^です♪いよいよ夏本番🌞皆さん既に夏バテ気味じゃないですか?ウチも毎日冷房かけてお仕事頑張ってます💪今までブログに取り組んできてこう思いついたんです。「私、おそうめんが大好きで、おそう...
趣味・日記

🌞暑い夏を乗り切ろう!冷たい麺シリーズ⓹🌞

就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者の^^ackey^^です♪皆さん毎日暑いですね~💦山梨では梅雨明け前だというのにもう桃がたくさん出回り、夏のはしりが伺えます🍑そんな暑い中、また冷たい麺シリーズを更新いたします!是非皆さん、参考にしてい...
趣味・日記

【七夕】いつから?歴史や由来を徹底解説!

就労継続支援B型かなうラボ利用者aichiです今日は「七夕の歴史」についての記事が気になったのでご紹介します7月7日は「七夕(たなばた)」の日。夜空に輝く天の川のもと、織姫と彦星が年に一度だけ会えるロマンチックな伝統が知られていますね。こん...
趣味・日記

花火大会🎇「たまや」「かぎや」ってなに?

就労継続支援B型かなうラボ利用者aichiです今日は「花火大会の”たまや” ”かぎや”ってなに?」についての記事が気になったのでご紹介します|江戸の風情と現代の楽しみを知ろう|こんにちは🎆夏といえば、やはり花火大会!夜空に咲く大輪の花に心を...
趣味・日記

🌞暑い夏を乗り切ろう!冷たい麵シリーズ⓸🌞

就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者の^^ackey^^です♪皆さんこんにちは!毎日暑い日が続きます🥵皆さんいかがお過ごしでしょうか?今回は私の在住する山梨県の中でも富士山の麓、富士吉田地域の郷土料理である「吉田のうどん」の紹介をしていこ...
趣味・日記

「かなうラボに決めた理由💡」病気があっても自分に合った環境なら続けられる! 

こんにちは☀️ 利用者の「もこ」です!現在、就労継続支援B型事業所かなうラボを利用して4カ月になります。これまでの経歴やかなうラボに決めた理由、実際に利用して感じたことをお伝えしたいと思います。「もこ」とは一体どんな人?私はうつ病で精神障害...
趣味・日記

🌞暑い夏を乗り切ろう!冷たい麵シリーズ⓷🌞

就労継続支援B型事業所かなうラボ利用者の^^ackey^^です♪ご無沙汰しております。私達夫婦は月の前半に仕事をガンガン入れ、月末にオフを頂くカタチがスタンダード化しています。そのため今回もオフ消化のため、ちょっと長い休暇を頂きました♪今回...